
楽天ROOMでポイントを稼ぐ!初心者でもわかる「売れるROOM」の作り方と攻略法
カテゴリー
楽天市場でのお買い物を、もっとお得に、もっと楽しくしたいと思いませんか?
「楽天ROOM」は、お気に入りの商品を紹介するだけで、それが「お小遣い」に変わるかもしれない、楽天公式のショッピングSNSです。
「本当に稼げるの?」 「センスがないと無理じゃない?」
そんな疑問を持つ方のために、この記事では楽天ROOMでポイントを稼ぐ仕組みから、初心者でも「売れるROOM」を作るための具体的な攻略法まで、徹底的に解説します。
1. そもそも「楽天ROOM」とは?
楽天ROOMは、一言でいえば「楽天市場専用のショッピングSNS」です。
Instagramのようにおしゃれな写真を投稿する感覚で、楽天市場で見つけた「コレいいな!」と思う商品を自分のROOMに集めて(投稿して)紹介できます。
そして、あなたのROOMを経由して他の誰かが商品を購入すると、その紹介料としてあなたに楽天ポイントが「成果報酬」として入るのです。
2. ポイントが稼げる仕組み:「成果報酬」と「ランクボーナス」
ROOMで稼げるポイントは、主に2種類あります。
- 通常の成果報酬(アフィリエイト報酬) あなたのROOMのリンクから商品が購入されると、商品のジャンルに応じて**購入金額の2%〜8%**がポイントとして付与されます。(これは通常の楽天アフィリエイトと同じ仕組みです)
- ROOMランクボーナス(最重要!) ROOMには「S, A, B, C, D, E」の6段階のランクがあります。このランクが**「Bランク」以上**になると、上記の通常報酬に加えて、ROOM独自のボーナスポイントが上乗せされます。
- Sランク: +3%
- Aランク: +2%
- Bランク: +1%
- C, D, Eランク: ボーナスなし
つまり、Cランクの人が紹介した商品(報酬2%)が売れると「2%」しかもらえませんが、Sランクの人が紹介すれば「2% + 3% = 5%」の報酬がもらえるのです。
【結論】楽天ROOMで稼ぐとは、「Bランク以上を維持して、ボーナスポイントを獲得し続けること」に他なりません。
※付与されるポイントは、有効期限の短い「期間限定ポイント」です。
3. 稼ぐための第一歩!「Bランク」達成の条件
まずは「Bランク」になることがスタートラインです。条件は難しくありません。
- プロフィール設定: 自己紹介文、興味ジャンルなどをしっかり埋める。
- 検索機能: アプリの検索機能を使って商品を探す。
- 「コレ!」(投稿): 見つけた商品を自分のROOMに投稿(コレ!)する。
- フォロー: 他のユーザーをフォローする。
- 「いいね」: 他のユーザーの投稿に「いいね」する。
これらを一通り行えば、Bランクはすぐに達成できます。
4. さらに稼ぐ!「売れるROOM」を作る4つの攻略法
Bランクを達成したら、いよいよ「売れるROOM」を作っていきます。
攻略法①:最大の武器「#オリジナル写真」を投稿する
ROOMで最も信頼され、売上につながりやすいのが「#オリジナル写真」の投稿です。これは、あなたが実際に購入し、使用している写真を投稿する機能です。
- なぜ売れる?: ユーザーは、広告のキレイな写真より「実際に使ってみた感想」や「リアルな使用感」を求めています。
- ランクアップにも必須: Aランク、Sランクを目指すには、この「#オリジナル写真」の投稿が審査で非常に重視されます。
「このキッチンバサミ、本当に切れ味が良くて感動!」「この服、160cmの私が着るとこんな感じです」といった、あなた自身の言葉と写真を添えることで、説得力が格段に上がります。
攻略法②:「なぜオススメか」自分の言葉を必ず添える
楽天市場の商品をそのまま「コレ!」するだけでは、誰も買ってくれません。
- 「5人家族でも十分な大きさ」
- 「子供が野菜を食べるようになった魔法のドレッシング」
- 「在宅ワークで腰が痛かったけど、この椅子で解決した」
このように、あなた自身の体験や感想、具体的なおすすめポイントを必ずコメント欄に書きましょう。この「一言」が購入の決め手になります。
攻略法③:SNSの基本「フォロー」と「いいね」で交流する
ROOMはSNSです。ただ商品を並べるだけのお店ではなく、コミュニティの場として活用しましょう。
- 自分と趣味が合う人、同じジャンル(インテリア、子育て、ガジェット等)の人を積極的にフォローする。
- 良い投稿には「いいね」や「コメント」を送る。
交流することであなたのROOMの露出が増え、フォロワーが徐々に増えていきます。フォロワーが増えれば、あなたの投稿を見てくれる母数が増えるため、売れる確率も上がります。
攻略法④:イベントに合わせて「今、売れるもの」を投稿する
楽天市場の大型セールは、ROOMが最も盛り上がる「ボーナスタイム」です。
- お買い物マラソン
- 楽天スーパーSALE
- 5と0のつく日
これらのイベント開催中は、ユーザーの購買意欲が最高潮に達しています。 「マラソン開始1時間限定の半額クーポン!」「これは実質タダ!」といった、セール情報やお買い得品を狙って投稿することで、爆発的に売上が伸びる可能性があります。
5. 注意点:知っておくべきルール
最後に、重要な注意点を3つお伝えします。
- 自分で購入しても報酬はゼロ 自分のROOMを経由して自分で商品を購入しても、成果報酬は発生しません。
- 報酬は「期間限定ポイント」 獲得したポイントは有効期限が短い「期間限定ポイント」です。楽天カードの支払いやポイント投資には使えないため、期限切れに注意し、楽天市場や楽天ペイなどで使い切りましょう。
- 報酬の確定は「約2〜3ヶ月後」 商品が売れても、すぐにはポイントはもらえません。購入者がキャンセルしないかなどを確認した後、翌々月の25日頃に「確定報酬」として付与されます。
まとめ
楽天ROOMは、「お買い物が好き」「お気に入りを誰かにシェアしたい」という人にとって、楽しみながらお小遣いを稼げる最高のツールです。
- まずは「Bランク」を目指す。
- 「#オリジナル写真」と「自分の言葉」で信頼度を上げる。
- セール時期を狙って投稿する。
これらを意識して、コツコツとあなただけの「ROOM」を育ててみてください。 最初は売れなくても、続けていけば必ず「〇〇さんがあなたのROOMから商品を購入しました」という嬉しい通知が届くはずです!
まずは、これだけやってください!
何を投稿すればいいか分からない。。。
そんな時は、下記ページのような各ジャンルのランキング大賞を投稿するだけで、成果報酬が稼げます。
筆者はこれだけで、毎月3,000~5,000pt稼いでます!ぜひチャレンジしてみてください!







