
あなたのモバイルバッテリーって本当に安全?その不安もうサヨナラ。
カテゴリー
出先でスマホの充電がもとなくなると、
ついつい手が伸びるモバイルバッテリー。
今や私たちの生活に欠かせないアイテムですよね。
でも、ちょっと待って。
あなたの持ってるモバイルバッテリー本当に安心して使えてますか?
『モバイルバッテリーが発火した』、『熱くなって膨張した』
なんてニュースを耳にするたびに不安になった経験、ありませんか?
実は従来のモバイルバッテリーに潜むこのリスク、ちゃんと理由があるんです。
従来のモバイルバッテリーには電解質として『液体※1』が使われています。
この液体が強い衝撃や熱で漏れ出してショートすると、最悪の場合、発火や破裂の危険性があるわけです。
では、そんなリスクを無くすモバイルバッテリーってあるのか?
その答えはあります。
TFNおススメ!モバイルバッテリー
『air-J 超安全 長寿命 高耐久準固体モバイルバッテリー』
こちらはモバイルバッテリーの中の液体が『どろっとしたゼリー状』になっています。
これが『準固体』って呼ばれている理由なんです。
この『どろっとしたゼリー状』のおかげで、
従来のモバイルバッテリーと比べて格段に『安全』、
しかも『長寿命』とメリットがいっぱいあります!!
1.発火リスクが低いからめっちゃ安全!
たとえどんなに落として衝撃を受けても中のゼリーが漏れ出てショートするなんてことが、
まず起こらないので『釘を指しても燃えない!!』ってアピールされているほど安全性が大幅に向上しています。
2.超長持ち!
従来のモバイルバッテリーは最大でも充電サイクル寿命が500回程度なのに対し、
準固体モバイルバッテリーは4倍にあたる、2000回程度の充放電が可能。
買い替える頻度を大きく減らせます。
3.極寒、灼熱環境にも耐える耐久性!
従来のモバイルバッテリーは極寒、灼熱の過酷な環境下では
充電が遅くなったり、使えなくなったりとしましたが、
準固体モバイルバッテリーは氷点下-20℃~60℃でも
性能が衰えることなく安定して使えます。
4.2台同時にサクッと充電!
USB-CポートとUSB-Aポートの2つを搭載しているので、スマホとワイヤレスイヤホンなど、2台まとめて充電できます。
特にUSB-Cポートは、単体で最大22.5W(PD20W)で急速充電!あっという間に充電可能です。
iphone16であれば約30分で最大50%まで充電できます。
5.いろいろな安全機能付き!
過電圧・過電流保護、過充電・過放電保護、ショート保護、温度保護など、11種類もの安全機能を搭載。
万が一のトラブルにもしっかり備えています。
もちろん、PSE技術基準※2にも適合しているので、安心して使えますよ。
6.まとめ
- 従来のモバイルバッテリーは、中の液体が漏れ出して発火・破裂するリスクがある。
- air-J 準固体モバイルバッテリーは、中の電解質がゼリー状になっているので、発火リスクが非常に低い。
- さらに、従来のバッテリーよりも4倍長持ちで、真冬の寒さや真夏の暑さでも問題なく使える。
- 安全安心のPSE技術基準適合商品
モバイルバッテリーを新しく買うなら、
より安全で長持ちする「準固体モバイルバッテリー」を検討してみてはいかがでしょうか。
※1モバイルバッテリーにおける電解質とはリチウムイオン電池の中でリチウムイオンを移動させる役割を担う物質。
具体的には、正極と負極の間でリチウムイオンのやり取りを仲介し、電気を流す役割をします。
※2PSE技術基準とは、日本で販売される電気製品の安全性を確保するための技術的なルールです。
これは「電気用品安全法」という法律に基づいて定められており、『消費者が電気製品を安全に使えるようにすること』を目的としています。
製品がこの基準を満たしていることを示すのが『PSEマーク』です。
PSEマークが付いていない製品は、日本では製造・輸入・販売が禁止されています。
購入する際には、このマークがあるか確認することで、
その製品が一定の安全基準を満たしているかどうかの目安になります。
弊社、楽天市場ECサイト『ケース・フィルムのWhiteBang』で絶賛取扱中です。
・5000mAhはこちらをチェック
iphone16約1回分、GalaxyS25約1回分、pixel9a約1回分の充電が可能です。
超安全・長寿命 高性能モバイルバッテリー 5000mAh ブラック
超安全・長寿命 高性能モバイルバッテリー 5000mAh ホワイト
・10000mAhはこちらをチェック
iphone16約2回分、GalaxyS25約2回分、pixel9a約2回分の充電が可能です。