
海外旅行のネットどうする?SIMの基本
カテゴリー
最高の夏休み!でも、ネットが繋がらない…
皆さん、こんにちは!
今年の夏休み、僕は常夏の楽園、グアムへ旅行に行ってきました!青い海、白い砂浜、美味しい食事…と、まさに最高のバカンスでした。
しかし、一つだけ大きな誤算が。。。それはインターネット環境です。
日本では当たり前のようにどこでも繋がるスマホの電波が、グアムではホテルや大型ショッピングモールなどの限られた場所でしか使えなかったのです。
「ちょっと道を調べたい」「人気のお店を検索したい」「この絶景をSNSにアップしたい!」と思っても、Wi-Fiスポットを探さなければならず、人によっては地味にストレスを感じる場面も。。。
※僕の今回の旅行では、いま使っている通信キャリアが提供しているローミングを利用しました。
たまたま加入しているプランの恩恵で、無料で使うことができたのでラッキーでした♪♪
海外でスマホを使うための4つの方法
この経験から、海外旅行における通信手段の確保がいかに重要かを痛感しました。
海外でインターネットを利用するには、主に4つの方法があります。
- 海外用Wi-Fiルーターをレンタルする
事前に日本でレンタルし、現地で電源を入れるだけで使える手軽さが魅力。複数人でシェアできるのもメリットです。 - 通信キャリアの海外ローミングを利用する
普段使っているスマホをそのまま海外で使えるサービス。設定が簡単で、電話番号も変わりません。
手軽さはピカイチですが、料金が少し割高になることも。(3GB/日で1,000円ほどが主流です) - 現地のフリーWi-Fiを利用する
ホテルやカフェ、空港などで無料で利用できます。ただし、利用できる場所が限られ、セキュリティ面での不安もあります。 - プリペイドSIMカードに入れ替える
現地の通信会社のSIMカードを購入し、自分のスマホに挿入する方法。比較的安価で、広いエリアで通信できるのが最大のメリットです。最近では、物理的なカードの入れ替えが不要な「eSIM」というデジタルSIMも普及しており、より手軽に海外での通信が可能になっています。
「いつでも繋がる」ありがたみを再認識
今回の旅行で、僕は日本の通信環境がいかに恵まれているかを改めて実感しました。
地図アプリで迷うことなく目的地に着けること、リアルタイムで情報を共有できること、緊急時にすぐに連絡が取れること。これらはすべて、安定した通信環境があってこそ成り立っています。
旅の計画を立てる際は、航空券やホテルの予約と同じくらい、「通信手段の確保」も重要な準備の一つだと断言できます。
次の旅行では、コストパフォーマンスの良いプリペイドSIMの利用を検討しようと心に誓いました。
WhitebangでもSIMカードを取り扱っています!
「SIMカードって、どこで買えばいいの?」 そう思った方もいるかもしれません。
実は、私たちのお店「Whitebang」でも、プリペイドSIMカードを取り扱っています!
…ただし、大変申し訳ありません! 現在当店で取り扱っているのは、日本国内で利用できるプリペイドSIMカードのみとなっております。
これは、日本へ一時帰国される方や、日本を訪れる海外からの旅行者、または「データ容量が少しだけ足りない」といった国内ユーザーの方向けの商品です。 Softbank回線やdocomo回線を利用した安定の通信品質で、多くのお客様にご好評いただいています。
「なんだ、海外用じゃないのか…」とがっかりさせてしまったらすみません。 しかし、今回の私の経験のように、海外での通信手段に関するお客様のニーズが高まっていることも、私たちは認識しています。
もし、「Whitebangで海外用のプリペイドSIMも扱ってほしい!」というお声がたくさん集まれば、将来的には商品ラインナップに加わる日が来るかもしれません…!
まずは、海外旅行の準備の第一歩として、通信手段について知っていただくきっかけになれば幸いです。
そして、国内でSIMが必要になった際には、ぜひ当店のプリペイドSIMを思い出してくださいね!