ライセンス、著作権、著作物、キャラクターデザイン、グッズ、許諾、ミニオンズ、USJ、ビジネス、IP

そのキャラグッズ『本物』?ライセンスの知識


カテゴリー

お気に入りのキャラクターグッズ、実は複雑な「ライセンス契約」にもとづいて作られています。
著作権の基本から個人利用の範囲まで、キャラ好きなら知っておきたい豆知識を紹介します!

お気に入りのキャラといつも一緒に!

こんにちは!

当社のお店 ”WhiteBang” では、最新のスマホに対応したシンプルなケースから、デザイン性の高いスマホケースまで幅広く取り扱っていますが、中でも特に人気なのがキャラクターデザインのスマホケースです。

大好きなアニメや漫画、ゲームのキャラクターがデザインされたケースを手にすると、毎日が少し楽しくなりますよね。当店でも、ディズニー、ワーナー、ミッフィー、ムーミン…など、数多くのキャラデザ商品を取り揃えています。

しかし、ここで少し考えてみてほしいことがあります。 これらの「キャラクター」は、誰かが創作した大切な「著作物」である、ということです。

 

「好き」だからこそ知っておきたい、著作権とライセンスの話

「このキャラクターが好きだから、自分でグッズを作って販売したい!」 「好きなイラストをスマホケースにして使いたいな」

そう考えたことがある方もいるかもしれません。しかし、ちょっと待ってください!

人が創作したキャラクターやイラストには、「著作権」という権利が発生します。

これは、作った人(著作者)の許可なく、他の人がその作品をコピーしたり、インターネットで公開したり、グッズを作って販売したりすることを禁じる権利です。

もし、著作者に無断でキャラクターグッズを販売すれば、それは著作権侵害となり、法的なトラブルに発展する可能性があります。

では、当店で販売しているようなキャラクター商品は、どのようにして作られているのでしょうか?

その鍵となるのが「ライセンス契約」です。

 

キャラクターグッズがお店に並ぶまで【ライセンス契約の流れ】

ライセンス契約とは、著作権を持つ人(ライセンサー)が、グッズを作りたい会社(ライセンシー)に対して、「このキャラクターの使用を許可しますよ」と約束することです。

私たちは、この正規の手続きを踏むことで、初めてキャラクターグッズを企画・販売できます。

契約、契約書、ライセンス、キャラクター、商談、ビジネス、監修、許諾

一般的な流れを簡単にご紹介します。

 1.企画・提案

 まず、私たちが「このキャラクターで、こんなスマホケースを作りたい!」という企画書を作成し、著作権を持つ会社(版元など)に提案します。

 2.交渉・契約

 デザインの方向性や、販売する数、ロイヤリティ(ライセンス使用料)などの条件について話し合います。両者が合意に至ると、正式にライセンス契約を締結します。

 3.デザイン制作・監修

 契約内容に基づき、スマホケースのデザインを制作します。ここで重要なのが「監修」というプロセスです。

 キャラクターのイメージを損なわないよう、色や表情、配置など、デザインの細部に至るまで著作権者のチェックを受け、承認をもらう必要があります。

 4.製造・販売

 すべての監修をクリアして初めて、商品を製造することができます。こうして、厳しいチェックを乗り越えた商品だけが、「正規ライセンス商品」として皆様の元に届けられるのです。

 このプロセスは、キャラクターの世界観や価値を守るために、非常に重要な役割を果たしているのです。

 

【例外】個人で楽しむだけなら許可は不要?

「じゃあ、自分で楽しむためだけにグッズを作るのもダメなの?」 と疑問に思うかもしれませんね。

これについては、著作権法で「私的利用のための複製」という例外が認められています。

これは、「家庭内など、個人的な範囲で楽しむためにコピー(複製)すること」は、著作権者の許可なく行える、というルールです。

例えば、

 ・好きなキャラクターの画像を、自分のスマホの壁紙にする。

 ・キャラクターのイラストを印刷し、自分の部屋に飾る。

といった行為は、この私的利用の範囲内と言えます。

 

しかし、注意点もあります。

 ・作ったものを友人に配ったり、販売したりする

 ・SNSなど、インターネット上で公開する

これらの行為は、個人的な範囲を超えて「公」になるため、私的利用とは認められず、著作権の侵害にあたる可能性が高くなります。

線引きが難しい部分でもあるので、「個人で楽しむ」範囲をしっかり守ることが大切です。

 

WhiteBangの商品はすべて正規ライセンス品です!

ここまでライセンスについてお話ししてきましたが、一番お伝えしたいのは、どうぞ安心してお買い物をお楽しみください、ということです。

“WhiteBang”で取り扱っている商品は、すべて著作権者から許諾を得た正規のライセンス商品のみです。

商品についている©マークや、パッケージの証紙(ホログラムシールなど)がその証です。 メーカーさんが時間と情熱をかけて企画し、キャラクターの世界観を大切にしながら作った商品を厳選していますので、ぜひ「見て」「買って」「使って」ください!

あなたのお気に入りのキャラクターが、スマホケースとなって日々の生活を彩ってくれるはずです。

ぜひ、当店で運命の出会いを探してみてくださいね!!

▶WhiteBang 楽天市場店 ディズニー好きはこちらから

▶WhiteBang 楽天市場店 マーベル好きはこちらから

▶WhiteBang 楽天市場店 WB(ワーナー)好きはこちらから

▶WhiteBang 楽天市場店 ポケモン好きはこちらから

▶WhiteBang 楽天市場店 サンリオ好きはこちらから